-
しんぶん赤旗日曜版 3月2日号(バックナンバー)
¥250
しんぶん赤旗日曜版 3月2日号です。 午前中にご注文いただきますと(決済終了まで)、同日午後に発送いたします。(土日祝除く) 金曜午後~月曜午前中にご注文いただいた場合、月曜日午後の発送になります。 また、送料には発送手数料が含まれます。 なお、決済方法によっては決済手数料が発生することがあります(クレジットカード決済では決済手数料は発生しません)ので、ご注意ください。 早く安く入手したい場合は、お近くの地区委員会にお問い合わせください。
-
前衛2024年2月号(バックナンバー)
¥744
前衛2024年2月号 核兵器禁止条約が切り開く「新しい時代」 ――第2回締約国会議、国連総会をふまえて 川田忠明 米軍指揮下に組み込まれる自衛隊 ――「敵基地攻撃」態勢構築と一体の「常設統合司令部」 小泉大介 改定「国立大学法人法」の問題点と今後の課題 ――大学と民主主義の再生をめざして 土井 誠 家計に投資リスク押しつける「資産運用立国」 ――格差・投機の拡大をもたらす富裕層ビジネスも本格化 丸井龍平 特 集 教育政策をめぐる対抗軸 第4期教育振興基本計画および直近の政策動向と子ども・教師・学校 浪 伊豆生 高校教育を覆う新自由主義的人材育成政策 ――資質・能力ベースの観点別評価にどう対抗するか 小池由美子 新自由主義教育政策にたち向かう教育実践 ――子どもの学びの場を、主体回復と生きるための共同の場へ 佐貫 浩 シリーズ 戦争と平和の岐路に問う 戦時下、宮本百合子は子どもと若い女性に何を願ったか 佐藤広美 海軍技療手が体験した悲惨――弱視者の手記と報道から 岸 博実 世代的継承で生まれる変化と活力――4年間のとりくみから [大阪・阪南地区] 真ん中世代党員の頑張りが支部を励ましている 長野真美 [高知] 学習交流会と選挙でつながり、活躍の場を広げる 浜川ゆりこ [シリーズ]社会変革と真実の報道へ 赤旗記者ここにあり④ 張りぼての街のバックヤードで――地方記者が見た大阪のたたかい 速水大地 校閲――「表現の探究者」として迷い、考え続ける 中村徳仁 論点 マンションでいま何が問題になっているか 榎本武光 暮らしの焦点 ひきこもり「支援」を謳う悪質業者の法規制と支援策の充実を求める 林 治 メディア時評 [新聞]歴史的疑獄と新聞の役割 千谷四郎 [テレビ] NHKの見過ごせない問題 沢木啓三 ジェンダー覚書――The personal is political 包括的性教育を日本に根づかせよう 梅村早江子 文化の話題 [映画]二つの映画祭の女性監督作品など 児玉由紀恵 [音楽]前衛音楽に衝撃が走る 宮沢昭男 [演劇]『連鎖街のひとびと』(こまつ座) 水村 武 本棚 『健康保険証廃止にストップを』など 今月のグラビア 中国侵略15年戦争③南京大虐殺から終戦へ―中国・上海、南京― 福島明博
-
月刊学習2024年2月号(バックナンバー)
¥387
月刊学習 2024年2月号 <目次> 3 特集 いま輝く、綱領の生命力 4 反核運動と変革の指針としての綱領 平和運動局長 川田忠明 17 〝21世紀の「自由宣言」〟を学び、 社会主義の魅力を語り、広げよう 学習・教育局次長 長久理嗣 29 国際人権法に反する入管制度の 早急な改革を――人権後進国から先進国に 政策委員会 髙橋万里 55 第45回各級講師資格試験――答案についての講評 試験を力に、綱領的・世界観的確信つかむ 一大学習運動を推進しよう 学習・教育局 37 民青同盟第47回全国大会 2大会連続で拡大目標を達成 方針通りの実践で、さらなる前進へ 民青同盟中央委員長 西川龍平 47 ◆青年・学生の手記 私と日本共産党 誰もが公平であり、誰もが活躍できる社会に 沖縄県 C・Y 50 ◆発掘 あの時、あの写真 発掘 エンタープライズ寄稿反対.jpg 米空母エンタープライズ「寄港」反対大集会 ――佐世保市に4万7000人(1968年) 54 ◆連載 手紙に見るマルクスとエンゲルス マルクスからエンゲルスへ 「『労働日』にかんする篇を歴史的に拡大したのだが、 これは僕の最初のプランにはなかったことだ」(1866年2月10日) 70 ◆連載 綱領学習の資料紹介 社会主義をめざして(4) 特定の政党や世界観を特別扱いすることをきびしくしりぞける 78 ◆データで見る日本 日本の最大の貿易相手国は? 82 ◆科学トピックス 頻発する山火事、 有毒金属汚染の懸念 間宮利夫 86 ●『月刊学習』年間総目次 2023年 他
-
しんぶん赤旗日曜版 2月23日号(バックナンバー)
¥250
しんぶん赤旗日曜版 2月23日号です。 午前中にご注文いただきますと(決済終了まで)、同日午後に発送いたします。(土日祝除く) 金曜午後~月曜午前中にご注文いただいた場合、月曜日午後の発送になります。 また、送料には発送手数料が含まれます。 なお、決済方法によっては決済手数料が発生することがあります(クレジットカード決済では決済手数料は発生しません)ので、ご注意ください。 早く安く入手したい場合は、お近くの地区委員会にお問い合わせください。
-
しんぶん赤旗日曜版 2月16日号(バックナンバー)
¥250
しんぶん赤旗日曜版 2月16日号です。 午前中にご注文いただきますと(決済終了まで)、同日午後に発送いたします。(土日祝除く) 金曜午後~月曜午前中にご注文いただいた場合、月曜日午後の発送になります。 また、送料には発送手数料が含まれます。 なお、決済方法によっては決済手数料が発生することがあります(クレジットカード決済では決済手数料は発生しません)ので、ご注意ください。 早く安く入手したい場合は、お近くの地区委員会にお問い合わせください。
-
しんぶん赤旗日曜版 2月9日号(バックナンバー)
¥250
しんぶん赤旗日曜版 2月9日号です。 午前中にご注文いただきますと(決済終了まで)、同日午後に発送いたします。(土日祝除く) 金曜午後~月曜午前中にご注文いただいた場合、月曜日午後の発送になります。 また、送料には発送手数料が含まれます。 なお、決済方法によっては決済手数料が発生することがあります(クレジットカード決済では決済手数料は発生しません)ので、ご注意ください。 早く安く入手したい場合は、お近くの地区委員会にお問い合わせください。
-
前衛2024年1月号(バックナンバー)
¥744
前衛2024年1月号 日本の原子力政策の転換をいまこそ ――上関中間貯蔵施設の建設ストップを 笠井 亮 希望の提案――「非正規ワーカー待遇改善法」 日本共産党・非正規雇用問題検討チーム(大門実紀史/川野純平/佐藤萌海/岩藤智彦) ガザの人道危機をどう解決するのか 宮田 律 特 集 上からの自治体デジタル化は何をもたらすか 政府が進めるデジタル化で市民生活が向上するのか ――デジタル行財政改革の狙いと問題点 中山 徹 デジタル化で問われる自治体のあり方 久保貴裕 「こども政策」をどう充実させるか ――子どもの権利影響事前評価とこども大綱策定の民主的統制 中嶋哲彦 現代の低所得層子育て家族に必要な支援は何か 野坂 優 「カルテル問題」「ビッグモーター事件」「代理店への優越的地位の濫用」 ――揺らぐ損害保険産業と再生への展望 松浦 章 シリーズ 戦争と平和の岐路に問う 女性画家たちと戦争 吉良智子 シリーズ 社会変革と真実の報道へ 赤旗記者ここにあり③ [国際]戦時下の欧州 平和をめざす人々とともに 吉本博美 [社会]大正関東地震の教訓、最新の知見を知らせ、生かす 原 千拓 [くらし・家庭]「赤旗電話相談」〝ゆっくり待つ、じっくり聞く〟を第一歩に 徳間絵里子 論点 インボイス反対運動の広がりを「廃止」の力に 中山 眞 暮らしの焦点 高知・物部川の環境問題と再生への課題 笹岡 優 メディア時評 [新聞]蛮行に加担 二重基準の罪悪 千谷四郎 [テレビ]評価に値する報道 沢木啓三 ジェンダー覚書――The personal is political 性別変更要件をめぐる二つの司法判断 坂井 希 文化の話題 [美術]資料の海外流失、ミュージアムの苦境 朽木 一 [演劇]ジャニーズ性加害 被害者の証言 寺田忠生 [音楽]ビートルズ〝最後の曲〟をめぐって 小村 公次 スポーツ最前線 「機密費でIOC委員に贈答品」 馳知事発言の波紋 和泉民郎 本棚 『本土決戦と外国人強制労働』など 2023年年間総目次 今月のグラビア 瀬戸内の牡蛎海女 宮田敏幸
-
月刊学習2024年1月号(バックナンバー)
¥387
月刊学習 2024年1月号 <目次> 3 特集 第29回党大会の成功をめざして 4 生き生きとした民主集中制の活力の発揮 党大会決議案の読了・討議をやりぬこう 学習・教育局長代理 村主明子 16 党大会決議案の用語・事項解説、関連資料 【第1章】G20首脳宣言で「再確認」された二〇二二年、二三年の国連総会決議/ジェノサイド条約(一九四八年)/「自由で開かれたインド太平洋」(FOIP)/男女賃金格差の完全な解消をめざすEUの動き/セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス&ライツ(性と生殖に関する健康と権利)/「グローバルサウス」/「ダーバン宣言」 ほか 【第2章】維新の会は党首が「第二自民党」を自認/大阪・関西万博への巨額の税金投入/県に代わって設計変更を承認する「代執行」/消費税の連続的な大増税と法人税減税/「非正規ワーカー待遇改善法案」/国連「気候野心サミット」/一部の極右的な人々からジェンダー平等に対する「バックラッシュ」/子どもの権利条約/障害者権利条約 ほか 【第3章】「長い間の根気強い仕事」(エンゲルス)/党規約が定めた民主的ルール/8中総の特別決議/「財政活動の四原則」ほか 【第4章】「世界不平等研究所」が発表した調査/グテレス国連事務総長の報告/国連気候変動枠組み条約の事務局の指摘 ほか 【第5章】過去の一時期、党員拡大を事実上後景においやるという主体的要因 54 「第二の手紙」を推進力に、全支部・全党員を結集する党へ 「双方向・循環型」での努力の一年を振り返る 党建設委員会事務局 後藤勝彦 65 ◆〔ワイド版〕 発掘 あの時、あの写真 感動と確信の党大会から(第7回~第28回大会) 76 ◆連載 手紙に見るマルクスとエンゲルス マルクスからエンゲルスへ 77 ◆交流――真ん中世代のとりくみを進めるために 世代的継承委員会で実態を共有、党づくりの前進につなげたい 新潟県 上越地区委員長 五十嵐健彦さんに聞く 82 ◆連載 綱領学習の資料紹介 社会主義・共産主義をめざして(3) 92 ◆データで見る日本 「奨学金の返済苦」が自殺の理由に 94 ◆科学トピックス サル・銀河・カタバミの葉 市民パワーで科学研究 他
-
赤旗手帳 2025年版
¥1,200
【お願い】 本商品は、日本共産党からお買い求めいただく方が安く、また早く入手が可能です。 その点をご理解の上、お買い求めください。 【商品情報】 タテ17.5cm×ヨコ9.5cm カバー:濃いグレー マンスリーページ:2024年12月~2025年3月 ウィークリーページ:2023年11月25日(月)~2026年1月18日(日) その他:日本共産党綱領、日本共産党規約、日本国憲法、等の資料 【発送について】 ご注文いただいてから発送まで3~4営業日かかることがあります。 また、スマートレターにてお送りいたします。発送から商品到着まで2~6日ほどかかるようです。 複数冊のご購入をご希望される場合は、別途ご相談ください。 【価格について】 定価販売のみとなります。 送料には、発送手数料が含まれます。
-
赤旗ファンノート
¥880
SOLD OUT
A5サイズ(148mm×210mm) 厚さ 約7mm 内容 表紙+デザインページ(2ページ)+本文(128ページ)+裏表紙 ※実際の商品は、ご使用のモニター設定や部屋の照明等により商品写真と色味が異なる場合がございます。 赤旗ファンの 赤旗ファンによる 赤旗ファンのためのノートを作りました! 日本共産党の機関紙である「しんぶん赤旗」の魅力を伝えたい、その思いで開発したノートです。 制作にあたり当該政党にご協力いただきましたが、本商品の売り上げが党に寄付されることはありません。 今回はテスト販売のため、200冊限定です。 特典として、「白い紙」(OKいしかりV)のサンプルをプレゼント! 本商品に関して、以下のブログで紹介していますので、チェックしてみてくださいね。 「赤旗ファンノート」を作ってみた https://stellapolare.shopselect.net/blog/2024/03/27/141442 「赤旗ファンノート」の中身? https://stellapolare.shopselect.net/blog/2024/04/08/110421 <使用紙> 表紙:クラフトビールペーパー デザインページ:アストロブライト-FS(ストロングピンク) 本文:淡いクリーム色が特徴の書籍用紙 <決済手数料について> 決済方法によっては決済手数料が発生することがあります(クレジットカード決済ではは決済手数料は発生しません)ので、ご注意ください。
-
白い紙(A5)
¥550
高白色の上質紙を、日常使いしやすいようにカットしました。 堅くてしっかりした紙腰が魅力です。 表面は滑らか、裏面は風合いのある紙のため、用途に応じて使い分けることができます。 他にB5サイズの商品もご用意しています。 1セット100枚入りですが、500枚入りセットの販売も可能です。 品種:上質紙 銘柄:OKいしかりV 紙厚:135μm
-
白い紙(B5)
¥880
高白色の上質紙を、日常使いしやすいようにカットしました。 堅くてしっかりした紙腰が魅力です。 表面は滑らか、裏面は風合いのある紙のため、用途に応じて使い分けることができます。 他にA5サイズの商品もご用意しています。 1セット100枚入りですが、500枚入りセットの販売も可能です。 品種:上質紙 銘柄:OKいしかりV 紙厚:135μm