1/1

月刊学習2024年2月号(バックナンバー)

¥387 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

月刊学習 2024年2月号
<目次>
3
特集 いま輝く、綱領の生命力

4
反核運動と変革の指針としての綱領
  平和運動局長 川田忠明

17
〝21世紀の「自由宣言」〟を学び、
社会主義の魅力を語り、広げよう
   学習・教育局次長 長久理嗣

29
国際人権法に反する入管制度の
早急な改革を――人権後進国から先進国に
政策委員会 髙橋万里

55
第45回各級講師資格試験――答案についての講評
試験を力に、綱領的・世界観的確信つかむ
一大学習運動を推進しよう
   学習・教育局

37
民青同盟第47回全国大会
2大会連続で拡大目標を達成
方針通りの実践で、さらなる前進へ
   民青同盟中央委員長 西川龍平

47
◆青年・学生の手記 私と日本共産党
 誰もが公平であり、誰もが活躍できる社会に           
   沖縄県 C・Y

50
◆発掘 あの時、あの写真
発掘 エンタープライズ寄稿反対.jpg 米空母エンタープライズ「寄港」反対大集会
  ――佐世保市に4万7000人(1968年)

54
◆連載 手紙に見るマルクスとエンゲルス
 マルクスからエンゲルスへ
 「『労働日』にかんする篇を歴史的に拡大したのだが、
  これは僕の最初のプランにはなかったことだ」(1866年2月10日)

70
◆連載 綱領学習の資料紹介
社会主義をめざして(4)
特定の政党や世界観を特別扱いすることをきびしくしりぞける

78
◆データで見る日本
日本の最大の貿易相手国は?

82
◆科学トピックス
頻発する山火事、
有毒金属汚染の懸念
   間宮利夫

86
●『月刊学習』年間総目次 2023年

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥387 税込

最近チェックした商品
    その他の商品