・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥744 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
前衛2024年2月号
核兵器禁止条約が切り開く「新しい時代」
――第2回締約国会議、国連総会をふまえて
川田忠明
米軍指揮下に組み込まれる自衛隊
――「敵基地攻撃」態勢構築と一体の「常設統合司令部」
小泉大介
改定「国立大学法人法」の問題点と今後の課題
――大学と民主主義の再生をめざして
土井 誠
家計に投資リスク押しつける「資産運用立国」
――格差・投機の拡大をもたらす富裕層ビジネスも本格化
丸井龍平
特 集 教育政策をめぐる対抗軸
第4期教育振興基本計画および直近の政策動向と子ども・教師・学校
浪 伊豆生
高校教育を覆う新自由主義的人材育成政策
――資質・能力ベースの観点別評価にどう対抗するか
小池由美子
新自由主義教育政策にたち向かう教育実践
――子どもの学びの場を、主体回復と生きるための共同の場へ
佐貫 浩
シリーズ 戦争と平和の岐路に問う
戦時下、宮本百合子は子どもと若い女性に何を願ったか
佐藤広美
海軍技療手が体験した悲惨――弱視者の手記と報道から
岸 博実
世代的継承で生まれる変化と活力――4年間のとりくみから
[大阪・阪南地区] 真ん中世代党員の頑張りが支部を励ましている
長野真美
[高知] 学習交流会と選挙でつながり、活躍の場を広げる
浜川ゆりこ
[シリーズ]社会変革と真実の報道へ 赤旗記者ここにあり④
張りぼての街のバックヤードで――地方記者が見た大阪のたたかい
速水大地
校閲――「表現の探究者」として迷い、考え続ける
中村徳仁
論点
マンションでいま何が問題になっているか
榎本武光
暮らしの焦点
ひきこもり「支援」を謳う悪質業者の法規制と支援策の充実を求める
林 治
メディア時評
[新聞]歴史的疑獄と新聞の役割
千谷四郎
[テレビ] NHKの見過ごせない問題
沢木啓三
ジェンダー覚書――The personal is political
包括的性教育を日本に根づかせよう
梅村早江子
文化の話題
[映画]二つの映画祭の女性監督作品など
児玉由紀恵
[音楽]前衛音楽に衝撃が走る
宮沢昭男
[演劇]『連鎖街のひとびと』(こまつ座)
水村 武
本棚
『健康保険証廃止にストップを』など
今月のグラビア
中国侵略15年戦争③南京大虐殺から終戦へ―中国・上海、南京―
福島明博
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥744 税込